1.末梢動脈;腕や足の閉塞性動脈症や、他の原因で、
動脈の閉塞する病気の検査、管理、治療をします。
2.院内にある超音波血流計、容積脈波計、
皮膚温度計、血管造影で診断の助けをします。
3.下肢の静脈瘤、血栓性静脈炎の治療に静脈瘤の硬化療法、
静脈抜去術など行います。
4.腎臓の病気で腎不全になった方の血液透析をおこないます。
5.骨粗鬆症の検査と治療をします。腰部ノレントゲン検査、骨塩定量をしらべます。
■対象の病状
1.足のしびれ、冷感、治り難い傷、長く歩くとふくろはぎに痛み
2.下肢の静脈瘤、はれ
3.むくみ、尿に蛋白がでる 4.腰の変形や、頑固な腰痛
■担当ドクター
氏 名:清瀬 隆
専門分野:外科 心臓血管外科
資格等:医学博士 日本外科学会認定医
日本透析医学会専門医 日医認定産業医
モットー:何事も確実に
趣 味:フルート ゴルフ
メッセージ:患者様と共に考える